2011年08月07日

誰も書かないからプロコンの話題

はい、今週友人たちと海に行ってこんがり焼けた部長です。
リレーブログがまわってねぇので一人でプロコンの反省会します。

今年のプロコンの結果ですが、残念ながら今年も競技以外は全滅でした。
これで2009年から3年連続自由・課題部門は全部予選落ちです。

さて我々は一体どこが駄目だったのでしょうか。とりあえず今年度に入ってからプロコン関連のスケジュールをざっくり見てみましょう。

続きを読む


拍手する
posted by シス研P at 23:59 | Comment(1) | TrackBack(0) | 裏プロコン挑戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月24日

昨日は校内審査でした

昨日はプロコンの校内審査会がありました。
校内審査会といっても企画と企画を天秤にかけるのではなく、どちらかといえば個々の企画に対して、審査会に参加している先生方や学生から意見をもらう場です。

チーム内のメンバーだけでは気づけない部分に気づくことができ、充実した時間になったと思います。

あとは校内審査会で得たものを元に締め切り(5/30)まで追い込むべし。



以上やまたつがお送りしました〜


拍手する
posted by シス研P at 16:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 裏プロコン挑戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月21日

プロコン自由

校内予選用の企画書できたぜー!!!!
やほほーい!

寝ます。しかし高専坂のだりー。

いこあ


拍手する
posted by シス研P at 03:41 | Comment(1) | TrackBack(0) | 裏プロコン挑戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月19日

企画書まとめたよ

プロコン自由部門のやまたつです。

今日は、昨日メンバーがページごと別々に書いて来た企画書をまとめたものを読み直しました。そして、企画書のレイアウトを大まかに組んで(Wordだけど)、挿入する絵の下書きを描きました。

ここからいかにブッシュアップしていくのかが勝負です。


拍手する
posted by シス研P at 01:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 裏プロコン挑戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月15日

プロコン自由部門

自由部門の企画書は、数学の教科書の作り方をマネて作る事になりました。
企画書を意味区切りして、回し書きする方法で、これならいい感じに皆の目が通ってステキ。詳しく知りたきゃ教科書を読もう。

取りあえず今日はここまで。
いこあ。


拍手する
posted by シス研P at 00:01 | Comment(5) | TrackBack(0) | 裏プロコン挑戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月14日

第7回自由部門ミーティング

自由部門のやまたつです。
今日は前回のミーティングで考えた作品の機能をもとに、企画書の構成を考えました。

これで企画書が書き始められると思ったけれど、まだテーマ名を決めていませんでした。
と、いうわけでその後ずっとテーマ名についてみんなであれやこれやと話し合いました。
しかし、ティン!とくるものを思い付かなかったので今日は決定を諦めました。

次回もテーマ名について話し合う予定です。


あと、今年は(シス研ではない)情報科有志によるチームが自由部門にエントリーするみたいです。
校内にライバルが現れて燃えてきました!

それではこの辺でノシ


拍手する
posted by シス研P at 01:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 裏プロコン挑戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月10日

自由部門進捗情報!

初めてのしすけんブログ、失礼します。
自由部門のいいだです。
どんなノリで書けばいいかドキドキです。

第5回ミーティングしてきました!

前回までの復習の後、「ビジョンどうするよ?」
でメンバーでしばらく話し合った結果、多数決。
そして全員同じ案を推薦(笑)
早々になんて良いチームワーク!
プロコン当日が待ち遠しい限りですッ!
と、期待値を上げるのはこのへんにしといて。
順調です。 きっと(笑)

今回あげた新しい案を来週のMTGで書体にまとめます。
やってやります。

…こんな感じで大丈夫でしょうか。
日本語に自信が無いのですごく不安です(笑)


拍手する
posted by シス研P at 23:30 | Comment(3) | TrackBack(0) | 裏プロコン挑戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自由部門近況

第3回・4回ミーティングをしました。

チーム名:省略
企画名(開発コード(仮)):Chige -チゲ-
内容:パソコンと携帯とサーバで動いたりする。

企画はほぼまとまったのですが(第3回会議)、ビジョンが2極化してしまったため先生を交えて話をしました(第4回会議)。
簡単に言うとシンプルにするか多機能にするかです。
これを明日決めます。

来週は細かな機能とシステムを考えつつ企画書を書きます。


とりあえずStartForceが面白いです。
ブラウザでブラウザを開くというカオス。
ブラウザからメッセを開くというカオス。けど画像転送はWindowsに戻らないといけない。


拍手する
posted by シス研P at 02:33 | Comment(1) | TrackBack(0) | 裏プロコン挑戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年10月06日

徹夜の王様だねぇ〜

ハロハロ☆ほたぁです♪

ねえねえ、この文章は☆
MAX語変換というものを使って作成しましたぁ☆
MAXさんの許可を取ってないので
公開はできません〜♪♪すみません〜☆

でね、今はやきで、徹夜してんの…
みんなぁ好きだねぇ〜、徹夜。徹夜の王様だねぇ〜(笑)
開発メンバーのみんなぁには、ごめいわくおかけします…
でも、ポスターは一応完成しましたぁ♪やったねぇ〜♪♪




…と、いうわけで実用価値は無いMAX語変換です。
こんな時間にプロコン展示用のポスターを作製したやまたつ先輩に感謝
今日はプロコン一日目です。頑張ります。それでは。

(図:プレゼンマスター審査員)


拍手する
posted by シス研P at 00:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 裏プロコン挑戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月06日

裏プロコン挑戦記 第1夜「作品紹介」1/2

Charepro1.gif

この「裏プロコン挑戦記」は、全国高等専門学校プログラミングコンテスト自由部門に向けての作品制作について綴ったものです。

作品概要


premas_tn.png

まずは、今回製作する作品、「THE PRESENMASTER」(プレゼンマスター)について紹介したいと思います。
(上の画像をクリックすると、企画書のPDF(1.8MB)を見ることができますので、ご覧ください。
PDFの閲覧にはAdobe Readerが必要です。ダウンロードはこちらから)

この「THE PRESENMASTER」はネットワーク上にプレゼン会場の雰囲気を再現し、そこでプレゼンテーションを行い観客に評価されプレゼンの技術向上=プレゼンを極める(プレゼンをマスターする)ためのソフトです。


システム紹介


では、実際にTHE PRESENMASTERのs

…といきたいところですが、エントリが書き上がって推敲をしているときに「元に戻す」の動作をしたらブラウザがフリーズしてしまってエントリがパーになってしまいました。
Safariの馬鹿ヤロー!!と云いたいのですが、使っているのがβ版なので文句はいえません。
もうやる気が起こらないし眠たいので、寝てからまたエントリのつづきを書きます。
次のエントリまで企画書を読んで妄想して待っていてください。
それでは。

(文:やまたつ)


拍手する
posted by シス研P at 23:33 | Comment(1) | TrackBack(0) | 裏プロコン挑戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Copyright © 2007-09 SYSKEN All rights reserved.