2009年06月25日

プロコン競技

どうもtakaです。
相変わらずリレーブログは飛び飛びですね。
管理してるken君が可哀想で仕方ありません。


さて、一関高専の電算部のうらうら日誌
プロコン競技部門の練習場が紹介されていました。
運営は久留米高専のOBの方のようです。
やるな久留米!
うちの競技メンバーも競技練習のシステムを開発してて
公開しようぜっていう話は出ていたんですが見事に先こされちゃいました。

現状の成績は一関高専が首位でその他に久留米高専や
シスケンの前顧問のKBT先生が行っている大阪府立高専もいます。

うちの競技メンバーもぜひ頑張って上位狙ってください。



さて、うらうら日誌に関してもう一つ
なんと、しすけんぶろぐに触発されて問題を出されています。
折角なので解こうと思ったんですが

うーむ。。。

ってか、よくよく考えたら俺って頭良くないんだよな!

とか自虐的な言い訳をしながら断念。

ということで、シスケンのインテリ部員の皆様
代わりに解いてくださいorz

因みに問題はこちら

****問題******************
次の数列の第n項を求める式を導出せよ。ただし初項はn=1とする。

1,2,5,8,13,18,...
**************************

チクチク解けば答えに行き着くらしいんですが、頭がチクチクします。





拍手する
posted by シス研P at 14:10 | Comment(19) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月24日

拍手せよ!

どうもtakaです。

ブログの管理委員を降りたんですが
やはりブログの活性化を図りたいと常々思っていまして
どうすればより活性化するか考えてたんですが

やはり、ブログは反応があるかないかでやる気が全然違います。
しかしながら、シャイな子が多いシスケン部員はコメントではなかなか発言できない。

ということで!

いまさらながら拍手機能を登録してみました!


ってことなので、今後面白い記事等がありましたら拍手のほどをよろしくお願いします。


あー、あとIT選手権の予選が一通り終わりました。
試験内容としてはWeb関連知識、ベン図からの論理式、基数変換
知的財産権、ソフトウェア関連、開発技法、OSI参照モデルといった
まぁ、わりかしと有名どころを出したんですが
そこまで良くもないけど悪くもないという感じでした。

後日答え合わせをするんですが、よく間違ってたところを少し紹介。

知的財産権で、ロゴやマークなどの図形や記号を保護するのは何権という問題で
ひっかけとして作った記号権と書いた人が多かったです。
もちろんひっかかってもらおうと出したわけですが、ちょっと罪悪感。

因みに答えは商標権でした。

あと、ソフトウェアの関する問題で
見かけ上、複数のプログラムを同時実行することという問題では
マルチスレッドとの答えが多かったです。
まぁ、これは間違えやすい問題ですが・・・。
答えはマルチプログラミングです。

最後にOSI参照モデルなんですが
こちらも、物理層に対して仮想層とかネットワーク層に対してウェブ層
みたいにありそうなひっかけの選択肢を用意したんですが
やはり見事に引っかかってくれました。
ごめんね。

さて、ではこのOSI参照モデルの覚え方を紹介して終わろうとします。
OSI参照モデルはけっこういろんなところで出る頻出問題ですが
上から
アプリケーション層
プレゼンテーション層
セッション層
トランスポート層
ネットワーク層
データリンク層
物理層
の7階層なんですが、これを覚えるのは大変。
ということで簡単に覚えれる方法を紹介します!

それは・・・

アプセトネデブ!

と頭文字を並べて覚える方法です!


あ、石を投げないで、それより拍手して。


ちょっと強引なやりかたですが、なかなか耳に残る文字列なので
何回か口に出してやればすぐ覚えれます。

それでは!


拍手する
posted by シス研P at 22:33 | Comment(7) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月07日

from和歌山

とうとう和大生となりました、OBの、けいしです。
ネット環境がなく、久々のログインです。
なんと、自炊とかちゃんとやってます。
ありえねー><



さて、
mycom という部活に入ることにしました。
ベクトル的にはシス研に近いです。
なんというか、ですね:

シス研 - クォリティ + 仲間意識 + 青春 + 楽しくやろうぜ + 女子部員多し

という感じでしょうか。
オーラやノリが、まんまシス研なので、とっても馴染んでおります。



ちなみに、今月11日まで、下宿先に接続環境が来ないので、
アトリエミュートのサイト更新やメールチェック等ができません><
死ぬよ。

しかも、なんとなく家賃から想像はしてましたが、
幽霊が出るそうです。体験談を聞かされました。
楽しみです。

てな感じです。では!
弥生祭には遊びに行きます><


拍手する
posted by シス研P at 08:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月24日

テスト期間中だよ

どうも、takaです。
現在4年生以下がテスト期間中なためリレーブログを休止しております。
次回再開は3月4日からとなります。
しばらくお待ちください。


そうそう
今日サーバ室の書類の整理したら3分の1が僕が描いた落書きでした。
なんだかんだ言って結構描いてるものです。
絵はアニメでもゲームでも使う重要な要素の一つです。
描けるにこしたことはないんで皆挑戦してみましょう。


拍手する
posted by シス研P at 00:37 | Comment(3) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月03日

gif魂2009

gifコンテストの作品をこちらで公開中
http://a-mute.com/gifcon2009


拍手する
posted by シス研P at 14:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月27日

コミケ宣伝



冬コミ(C75)で販売するしすばこEXのプロモーションビデオです。
制作してくれましたきょろ先輩ありがとうございます。

今回販売します、しすばこEXは今までのしすばこシリーズの集大成としまして
全100作品をつめこんだ作品集となっています。
コミックマーケット75 29日(月)、西む-28aで一つ500円で販売していますので
興味がある方はどうぞお買い求め頂ければ幸いです!


拍手する
posted by シス研P at 20:05 | Comment(6) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月05日

弥生祭ありがとうございました

DSC03367.jpg

11月2日、3日に行われた弥生祭ですが、無事終えることが出来ました。
システム研究部展示に足を運んでくださった皆さん、弥生祭の運営に関わった皆さん、ありがとうございました。

しすばこ6についての問い合わせやご意見、ご感想は当エントリーか右サイドバーにあります「シス研We部私書箱」までお願いします。

これからもシステム研究部をよろしくお願いします。


拍手する
posted by シス研P at 19:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月04日

コミックマーケット75 出展決定!

komike2.jpg

こんばんは、アトリエ・ニートの方から来ました、きょろです。
皆様、ご無沙汰しております!!

プロコン、ACM/ICPC、弥生祭と続いたイベントもひと段落し、部員の皆様方におかれましては、平穏な日常を取り戻されていることと存じます。
部活動に参加された皆様、大変お疲れ様でした。

私の最近のお気に入りは「Hell RevivalU〜The world without end〜」の予告篇。
前作より格段にあがったカメラワークと映像クオリティ、ブラックラグーンを思わせるアクションと映像のキレが見ものです。
BGMが無く同録音声だけなのが、また良い。
ハイビジョンの解像感も非常に良いですね。
本編に期待ageです。


さてさて、前置きはこれくらいで。


このたびシステム研究部の有志メンバーで「コミックマーケット75」に出展する事になりましたのでご報告致します!!


以前より一部の活発な部員の中では「コミケ出よーぜ!」という話が出たり出なかったりしていましたが、今回、木綿t君を始めシス研若手有志の皆さんの協力を得て、初めてコミックマーケットへ応募したところ、幸いにも選考を通過し、晴れてコミケに初参戦することが確定致しました。

サークル名: 津山高専システム研究部
出展日時 : 2008年12月29日(月曜日)
出展場所 : 西地区 む-28a [同人ソフト]

悲願のコミケ初サークル参戦、今からとても楽しみです!

当日は収録作品を厳選した「しすばこ」特装版や、映像作品等を頒布させて頂く予定です。
どうぞお楽しみに!!

本プロジェクトはシス研津山高専本部の木綿tと帝都支社のきょろが責任者として進めさせて頂いております。

プロジェクトへ参加したい!
コミケ向けのソフトを開発したい!
オレの素晴らしい作品を収録させても良いぞ!
東京行くんで泊めてくれ!

などなど、ご興味のある部員の皆様は、お気軽にお声がけください!

続報は追ってお知らせ致します。
それでは、どうぞよろしくお願いいたします!


拍手する
posted by シス研P at 23:03 | Comment(2) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月28日

イベント情報 「第44回 弥生祭」

11月2日(日), 3日(祝)に行われる津山工業高等専門学校の学祭、「弥生祭」に参加します。

スペースは講義棟2Fの「1-2」です。
作品の展示や作品集「SYSBAKO 6」の頒布などを行います。

みなさまお誘い合わせ上、おこしくださいませ。
部員一同お待ちしております(^o^)/


弥生祭 || 津山工業高等専門学校
http://tsuyamayayoi.web.fc2.com/



拍手する
posted by シス研P at 08:40 | Comment(5) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月22日

プロコンお疲れ様でした。

木綿tです。久々のリレー。

プロコンが終わりました。(今更なのは、プロコン直後だとググって来た他高専の方に見られるのを少しでも防ぐため)
僕は課題部門に出て、結果は敢闘賞でした。
正直、くやしかったです。
自分の力不足を感じた面も多々ありましたが、それでも去年に比べて充分に発揮できたと思います。
一応、システムも完成させましたし、プレゼンも自分なりに去年と比べてかなり上手くいったと思っています。(あくまで自己満足で)
不本意なのは、プロコン二日目の朝にダウンしてしまったことです。
例年に比べて、俺の連続稼働時間が短かったようです。
そして、デモ審査できなかったことです。
メンバーの方には迷惑をおかけしました。ごめんなさい。

それでも、色々な人たちと話ができたり、懐かしい面々と再会したり、審査委員長様と会話できたり、他高専の作品がすごい面白かったり、初めて学生交流会に参加したり、福島高専の学生会の人たちが面白かったりで、今回のプロコンはいつもより相当楽しかったです。
心に余裕が生まれてプロコン慣れして来たのかもしれないです。(3年目だし)

去年ほど悲観してません。
それでも、去年よりレベルアップしましたし。

(参考:http://sysken.seesaa.net/article/60085043.html

もちろん、来年も参加します。
そのつもりで、ひとつ企画書を練ってます。
とりあえず、今のところ、テーマは『ポジション』で。
(ここから二転三転とさせていつも企画をやってきました。完成に乞うご期待)

んで、まあ、うちの部員のてめえら方(部員であるかも怪しいやつもいっぱいいるけど)に、色々と文句や愚痴があるので、裏にでも書きます。
その辺も期待してね。

そんで、弥生祭の話。
実はシス研の方はあんまし手伝えません。
理由は、弥生祭本部の方に組み込まれているからです。
というわけで、がんばってください。

以上です。
次は、熊先輩かな。




拍手する
posted by シス研P at 03:26 | Comment(1) | TrackBack(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Copyright © 2007-09 SYSKEN All rights reserved.