2013年08月24日

グラボ増設しようとして失敗した話

こんばんは、やしへいです。
この前グラボを増設しようとしたら、見事に大コケした話を。

Photo 2r.jpg
Photo 7.jpg

今回増設しようとしたグラボ。RadeonのHD6450です。グラボの中でも非力なほうなのですが、いつも常用しているデスクトップのオンボードグラフィックが残念すぎるので、少しでもマシになればと。
MSI社にした理由は、ファンが欲しい!サイズがスモールなほうがいい!という単純な理由からです。

Photo 4.jpg

グラボを差し込む、PCI Express x16スロットです。なんと差し込める幅が25mm程度しかありません。ロープロ対応のグラボが、なんとかギリギリ入るかどうかの劣悪な環境です…。メーカー製のパソコンなので拡張性が悪いのは仕方ないのですが。

Photo 3.jpg

早速取り付けようとしたのですが、グラボのインターフェースを露出させる部分に鉄板が溶接されていました。普通はネジとかで固定されているはずなのですが…。なので金ばさみなどを使い力技でこじ開けました。

Photo 1.jpg
ネジ固定してないので、D-subが少し浮いてます

インターフェース部分を開通させたものの、いざ挿し込もうとすると高さが足りないと焦りました…。
その後店長に教えてもらったのですが、付属のブラケットを使えばいいとのこと。これで無事にグラボを挿しこむことが出来ました。

この時点で作業のほとんどは終わったかなとか思ってました。ここからが地獄でした。


グラボを挿しこんだあとパソコンを起動して、ドライバを入れるのですが、再起動後にフリーズしました。ええい、なんでだ。ドライバがちゃんと入ってないのかともう一度インストールしたらパソコンが起動しなくなりました。アホです。BIOSリセットでなんとか復旧しました。

元々パソコンにはオンボードグラフィックのNVIDIAのドライバが入っており、それがATIのドライバと相性が悪いのかもしれないと、一度パソコンをさらにしてから、ドライバをインストールしたのですが、それでもフリーズは治らず…。

それから少し調べてみると分かったことが。デスクトップに入っているマザボのPCI Expressのバージョンが1.0(バージョン明記無し)なのですが、1.0の頃のマザボには2.0以降に対応出来ていないものがたまにあるらしいとのこと。増設しようとしたグラボのバージョンは2.1だったので、もしかしたらそれにハマったのではないかと。つまりマザボが古すぎなのです。お手上げです。

メーカー製のパソコンを弄るときには色々と覚悟していたほうがいいのかもしれません。いい経験になりました。

次は店長です。


拍手する
posted by シス研P at 00:10 | Comment(3) | TrackBack(0) | リレーブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マザーボードのファームアップデートでも
駄目でしょうか。
(年代によっては非対応かも)
Posted by ank at 2013年08月25日 17:47
バージョンを確認したところ、すでに最新でした。
新たにマザボを用意するしか無さそうです…
Posted by やしへい at 2013年08月26日 17:31
中学の時に、グラボ替えたもののCPUが足かせになって性能があまり上がらなかった事を思い出す…
Posted by puhitaku at 2013年08月28日 09:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
Copyright © 2007-09 SYSKEN All rights reserved.