2012年03月14日

コンピュータフェスティバル2012に行ってきました その3

SDIM0344.jpg
どうもまたまたじゅりあんです。コンフェス報告記事連載第3弾です。
さてさて午後になり競技の決勝戦やらドキドキの順位発表の閉会式など待っています!

その1はこちら
その2はこの辺


P1000970.jpg
競技部門の決勝戦はこんな組み合わせ。。津山高専はF先輩が一晩でつくったプログラムにより予選2位で勝ち上がってた。

P1000971.jpg
「選手入場!」 まぁただ渡されたプログラムをちょいちょいといじるだけですが^^;


P1000972.jpg
PUHITAKU、決勝前に抱負を語る。「プロコンのプログラマだった先輩の意思を繋ぎたいと思います」

P1000976.jpg
結果はこんな感じ。津山は第3位。

P1000978.jpg
プログラムを作ったF先輩。

IMGP1608.jpg
競技部門は終わったので片付けます。

P1000954.jpg
飲食スペースにはお菓子が設置してありました。

IMGP1613.jpg
ソフトウェア部門・メディアコンテンツ部門も展示が終了したのでお片づけ。

P1000987.jpg
閉会式です。

P1000992.jpg
競技部門の結果は以下のとおり。
第1位 徳山高専
第2位 宇部高専
第3位 津山高専
3位の景品はUSBメモリ(4GB) 俺が持っていますがこのあときちんとF先輩に渡されました。

P1000993.jpg
メディアコンテンツ部門の結果は以下のとおり。

第1位 TSUYAMA GRAR SOLID -The Mascot of Battlefield-
IMGP1630.jpg

第2位 反省会
IMGP1628.jpg

第3位 雨ノ弱
IMGP1626.jpg

まさかの津山高専が独占。
景品は1位がヘッドホン、2位ウェブカメラ、3位USBメモリ。

ですがソフトウェア部門は入賞しませんでした。残念。

IMGP1637.jpg
副賞を持って集合写真。

IMGP1642.jpg
さらば宇部高専。また9年後ここで開かれることでしょう…

IMGP1646.jpg
ホテルに戻り反省会です。特に多かった反省は「作品作りが間に合わなかった」というもの。
まとめとして「完成するのはあたりまえ、計画性をもってさらに上を目指す」これが今のシス研に必要なものなのではないかということになりました。
そのあとじゅりあんから来年の部長を発表されました。

さてさてまた長くなってきたのでここで一旦切りたいと思います。続いてその4は後夜祭です。


拍手する
posted by シス研P at 21:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 連載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
Copyright © 2007-09 SYSKEN All rights reserved.