JavaScriptの勉強ついでにミニゲームでも作ろうと思いました。
しかし!JavaScriptは体が拒否反応を起こしたのでCoffeeScriptでかいてみることにしました。Rubyはわかるのでわりとすんなり書くことができました。
こんな感じのゲームができました。Githubページにくっつけた。
92thunder.github.com/game.html
enchant.jsとは・・・
・簡単にJSでゲームがかけるライブラリ
・HTML5 + JavaScript でできてる
・ http://enchantjs.com/ja/
キャラクターは
class Enemy extends Sprite
でSpriteクラスを継承したクラス作ってやってそこにいろいろ処理をかきました。
Spriteクラスは画像の分割サイズとかSpriteどうしの衝突の関数とかがついていてとても楽にゲームができました。
なによりCoffeeが幸せすぎました。ありがとうCoffee。
ソースはGithubにあげてるので探したら見つかると思います。恥ずかしいので載せれません。
期末テスト前日に作ってて思ったより時間がかかって翌日のテストがお葬式になったのは秘密です。
一応リレーブログということで、次はみやびさんお願いします。